にかもとりか ワンマンライブ
オリジナル曲たちとパフォーマンスが交差する"音"と"言葉"の世界
月の雫 音の詩

日常から少し逃避行したいあなたへ贈る
小さな別世界
毎日のルーティーンから少し離れて
2時間の旅に出ませんか?
極上の音楽を奏でる音楽家と美しい花が織りなす
「あなたを取り戻す時間」をお贈りします。
あなたも、招かれた1人になって楽しんでいただけたらと追います。

今回支えてくださるミュージシャン皆さんの音が大好きです。
お一人、お一人もそれはそれは素晴らしい音楽家さんたちですが、
音が重なった時の「深さ」「暖かさ」は極上です。
遠慮な く呼んですみません。遠慮なく奏でてください!
ありがとうございます!
にかもと りか

歌声の客人 (ゲストボーカル)
Chika(墨川千佳子)
第23回ポプコンつま恋本戦大会出場。
その後、米軍基地回りのバンド”ライスボール”にvocalとして所属。岩国を拠点に全国の米軍基地と各地のライブハウスを回る。
シュープリームスと共演。
結婚後、黒人系コーラスグループBABAAZ結成。
2006年ソロへ。渡辺健、金子マリ、森園勝敏、根元要 等、名だたるミュージシャンと共演しつつ、現在もライブ活動を展開中!
にかもとの音楽へのラブレター
彼女の事。
まずは大好きです。
多才な人、天才肌、
そして、それに自分が気付いてない人。
音楽に関しては、
りかちゃんとは世代も違うし、育った環境も違う、
私は彼女とは、
真逆の世界の歌い手です。
だけど、何故
知り合った時から
途切れず、音の世界を共にしているか。
それは、彼女の
オリジナルを聞いた時、
オリジナルは、
正直で、
生きる思いを音に乗せていたから。
素晴らしいクリエ–タ–だと思います。
出会えてよかった
音楽人です。
彩る人々

白黒の奏人
モンゴル松尾
広島生まれ。
Richard Tee に影響を受けてピアノを始める。
地元の音楽講師などを経て上京。
ジョン・レノン・スーパーライブ(第3~5回)に参加しオノ・ヨーコ、Char、忌野清志郎らと共演。
その他多くのレコーディングやサポートに参加。
一方で音楽雑誌の執筆や採譜、レッスン、編曲、浄書に関わる。
2014年春より拠点を広島に移し、ライブのサポート、ピアノ&キーボードレッスン、
定期的なセッションや音楽講座などを展開中!
”MONGOR'S STYLE MUSIC SCHOOL”
[ピアノ&キーボード科]主宰
イベント:「名曲を楽しむ夜」「譜面講座」「あなたが作るセッション」
著書
「これで完璧 ピアノの基礎」(リットー・ミュージック)
「これで完璧 シンセサイザーの基礎」(リットー・ミュージック)
にかもとの音楽へのラブレター
ブルースに興味を持った全能の神。

低音の礎人
中野 力
30代でプロミュージシャンとしての経歴をスタート。2004年には渡辺等バンドにレコーディング、コンサートメンバーとして参加、
参加したCDは20タイトル以上。年に100本以上のライブをこなす演奏家
現在、還暦をこえて益々円熟したプレイを展開中
趣味はドライブ
好きな言葉は「生きてるだけで丸儲け」
にかもとの音楽へのラブレター
にかもとさんの音楽は
繊細でそれでいて力強い
クールなのに暖かい
細かいのに空間が広い
相反するものを、無理なく一つに盛り込んである
大人のお子様ランチです

木箱の唄人
藤江 潤士
広島県出身 1979年4月27日生まれ A型
幼少期からクラシックピアノを学び、中学生でギターに出会う。
そして、二十歳よりボーカルとしての活動をスタートさせ
現在は「音楽家」として活動している。
【代表曲】
■広島県信用組合 創立70周年記念ソング「ずっと これからも」
■RCCラジオ開局70周年記念ソング「ふるさとの風」(ポニーキャニオンから配信リリース)
■サニクリーン中国 おうち快適サポート
公式テーマソング「笑顔のミカタ」
■エビオス株式会社テーマソング「エビオス」
■TSS テレビ新広島〜Thank you for zero〜 はじめてばこ公式テーマソング「家族の約束」
■毎日が日曜日/言の葉(ポニーキャニオンから配信リリース)
■生協ひろしま50周年記念ソング「未来へ」
■生協ひろしま店舗ソング「COOPのテーマ」
■生協広島 広島元気体操テーマソング
「ひろしまGENKI体操」
■生協ひろしま MANABIカレッジ テーマソング 「笑顔」
■上ノ原牧場カドーレテーマソング「カドーレ」
■Creative Studio INNOCENCE テーマソング「INNOCENCE」
■Creative Studio INNOCENCE テーマソング 「INNOCENCE2」
■家族葬邸宅 ホシエ テーマソング「星へ」
にかもとの音楽へのラブレター
似たり寄ったりの音楽が溢れている中で、自分だけの音楽、を持っている作家さんでとても尊敬しています。

花結い人
原田 勝通
オランダ留学で花技術の基本を学び、現在はドイツと日本のフラワー理論を融合して学ぶ、"花阿彌ブルーメンシューレ"のインストラクターとして活躍中
スミザーズオアシス社70周年記念コンペで、クリエイティブ賞受賞
にかもとの音楽へのラブレター
かわいい、きれい、楽しい、などあらゆる要素がある、変幻自在な楽曲を奏で、歌われていると思っています!

ERIKA (STELLAR.)
髪結い人
広島を拠点に活動するエステティシャン・シュガーリスト
『目の前の人を美しくする魔法使いになりたい』と
18歳から美容の世界に入りセットサロンに勤務
ヘアメイクを学びエステの世界へ飛び込み
大手エステサロンで管理職として勤務したのち
2023年に独立しSTELLAR. 【ステラ】オープン
■年間施術数1500件以上(2024年度)
■年間1000件以上のVIO脱毛実績をもとにフェムケア講師、サロンオーナー向け化粧品・販促講座
シュガーリング脱毛講師として活動中
にかもとの音楽へのラブレター
私が10代から30代になった今でも
専属でヘアメイクに入らせて頂き
まずは『本当にいつもありがとうございます!』
りかさんの紡ぐ音楽は優しくてパワフルで
自分の胸にしまい込んでた気持ちを引き出してくれる
不思議な力があります。
音楽と美容という違う業界でありながら
『目の前のあなた』を元気にできる魔法をかけているのは一緒で
長年りかさんのお側で勉強させてもらっています!
これからもお供させてください!!!
ライブめっちゃたのしみ~♡♡♡